全世界株式の投資信託を積み立てれば、年率:7%*1のリターンが期待できます。年率:7%というのは、わたしたちの年金を運用している、年金積立金管理運用独立行政法人の資料(PDFファイル)に記載されています。
*1 全世界株式の割合を、日本株式:8%・外国株式:92%で計算
※年金積立金管理運用独立行政法人の資料より引用(赤枠は管理人が追記)
年率:7%で運用する場合、月5万円の積み立てを12年間続けると、1,000万円になります。0からはじめて、本当にそんな資産をつくることができるのでしょうか?
実際に投資信託を0から積み立てて、それを実践してみたいと思います。また、そのようすを毎月公開していきます。公開する内容は、以下です。
その月の積み立て内容
ア.投資した銘柄
投資する銘柄は、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を予定しています。
イ.その月の投資額
その月に投資した額を公開します。毎月5万円を投資する予定です。
その月のポイント収入
ア.投資信託の保有でもらえるポイント
楽天証券での運用を予定していますので、投資信託の保有でもらったポイントを書く予定です。
イ.カード積立でもらえるポイント
楽天カードをつかって、楽天証券の投資信託積み立てをおこなう予定ですので、カード積立でもらったポイントを書く予定です。
その月までのリターン
ア.その月の月末時点の評価額と、その月までに積み立てた総額
その月の月末の評価額と、その月までに積み立てた総額をグラフにする予定です。また、目標の1,000万円までどのくらい近づいたかを書きます。
イ.トータルリターン
その月までにトータルリターン(=「含み益」・「譲渡益」・「分配金」を合計した総合収益のこと)でいくらの収益が上がっているのか、年率にすると何%の収益が上がっているのかを書く予定です。