投資信託ガイドTop > 個人向け国債 > 個人向け国債の種類

« サイトマップ3 | メイン | 個人向け国債の高い安全性 »

個人向け国債の種類

あなたは、投資でどの程度の損失を被っても大丈夫でしょうか? もしかしたら、1円たりとも損をするのはいやだ! とお考えかもしれないですね。

もしそういった元本保証の商品でないとだめな場合は、投資信託への投資は向きません。投資信託に元本保証はないからです。

その場合は、個人向け国債への投資がいいかもしれません。個人向け国債とは、名前の通り、個人向けに発行された国債です。個人向けなので、企業は購入することができません。

個人向け国債には、"金利"と"投資期間"とが異なる複数の商品が用意されています。個人向け国債の種類には、金利が購入時に決まっており、満期まで変わらないタイプの―"固定3年"、"固定5年"。そして、金利が半年ごとに見直される"変動10年"があります。

以下で、各商品について解説します。

まず、固定3年は、10年国債の利回りを0.03%下回る金利で発行される―3年満期の国債です。固定金利なので、購入時に提示された金利が満期まで支払われます。

次に、固定5年は、10年国債の利回りを0.05%下回る金利で発行される―5年満期の国債です。こちらも固定金利です。

最後に、変動10年は、10年国債の利回り×0.66で計算される金利で発行される―10年満期の国債です。変動金利なので、半年ごとに金利が見直されます。

なお、上記の金利計算の結果、金利が0.05%を下回ったとしても、0.05%は保証されているので安心です。

さてここまで、主に、個人向け国債の金利について解説してきましたが、個人向け国債の最大の売りは、高い安全性です。

次回は、個人向け国債の高い安全性について書きたいと思います。








カテゴリー一覧

Powered by
Movable Type 4.292