「基礎勉強には、「投資信託の基礎知識」がおすすめ」で、投資信託の勉強において、基礎が大切であると解説しました。それは、基礎をしっかりと身につけていれば、応用への理解も早まるからでした。
あなたが、投資信託の基礎を身につけたら、次は、"より難しい内容(応用)"を学習してみましょう。では、応用の学習に向いている本は何でしょうか?
「投資信託選びでいちばん知りたいこと」がおすすめです。理由は、以下です。
- ●一般に言われている投資信託の利点が、正しいのか検証しているから
●モーニングスターを使った投資信託の選び方を解説しているから
●著者が投資信託の第一線の人だから
基礎を理解したら、応用の勉強を始めると良いと解説しました。基礎を勉強する過程で、投資信託のさまざまな利点を学習すると思います。投資を始める前に、本当にそれら利点が、全て正しいのか確認しておきたいところです。それには、どうすればいいでしょうか?中立の立場の人の意見を参考にすればいいでしょう。著者は、中立の立場の方ですので、意見はとても参考になります。
中立の立場の人の意見は、利害関係が無いので信頼できます。「投資信託で一番知りたいこと」の著者は、投資信託の評価機関(=モーニングスター)の方なので、中立の立場の人であるといえます。したがって、この本の著者の意見は、利害関係が無いので信頼できます。
モーニングスターを使った投資信託の選び方を解説しているから
学習した利点が、正しいのかをしっかり確認できたら、後は、投資信託を選んで、購入するだけです。では、購入の際、どう選べば効率よく探せるでしょうか?モーニングスターというサイトを使えば効率よく探すことができます。
膨大な数の投資信託の中から好みに合ったものを選ぶには、条件をいれると自動で検索してくれると楽です。モーニングスターというサイトは、条件をいれると自動で検索してくれます。よって、投資信託選びは、モーニングスターを使うと楽です。この本では、モーニングスターの使い方を具体的に解説しています。また、複数の候補が上がった場合の、投資信託の比較方法のポイントなども解説しています。
- モーニングスターとは? 投資信託の検索ができるサイトです。条件を設定すると、条件に合ったファンドが表示されます。
この本には、投資信託の利点について正しいのか検証する内容と、投資信託の選び方が書いてあることが分かりました。ただ、本が信頼できるかどうかの判断は、著者が投資信託に精通しているかどうかで決まります。この著者は、投資信託について精通している人でしょうか?その点は、問題ありません。この本の著者は、投資信託の第一線の人なので、精通した方です。
投資信託に関する仕事をしている人は、第一線にいると言えます。著者は、投資信託の評価機関で社長をしている方です。そのため、著者は、投資信託の第一線の人と言えるでしょう。