投資をしようと思っても、なかなか始められないことがあります。なかなか始められないのは、あなたが今まで元本保証の銀行預金しかしたことがないからかもしれません。
ただ、投資で資産をつくるには時間がかかるため、できるだけ早く始める方がいいです。少ない額でいいので投資を始めてみましょう。
- 投資をしようと思ってもなかなか始められない
- 投資で資産をつくるには時間がかかるため、できるだけ早く始める方がいい
- 少ない額でいいので投資を始めてみよう
投資をしようと思ってもなかなか始められない
投資に興味はあっても、なかなか始められない方は多いかもしれません。今まで「元本保証の銀行預金」しかしたことがなかったあなたが、「損をする可能性がある投資」をなかなか始められないのは仕方がありません。また、投資をなかなか始められないのは、投資は大金がないと始められない、という考えがあるからかもしれません。
しかし、今は月100円から投資を始められます。月に100円を作ることができない人はごく少数だと思いますので、ほとんどの人が投資をすることができると言えます。
投資で資産を作るのは時間がかかるため、できるだけ早く始めることが重要です。
投資で資産をつくるには時間がかかるため、できるだけ早く始める方がいい
資産の組み合わせにもよりますが、投資をすることで、資産が毎年3%から5%で増えていくことが期待できます。具体的には、日本債券に投資すれば年に3%、外国株式に投資すれば年に5%の利益が期待できます。
ただ、利益が3%から5%ですから、積立額が少なければ、当然利益も少なくなります。早く始めれば、運用額は積み上がっていきますので、できるだけ早く投資を始めた方が有利です。
また、資産の組み合わせから生まれた3%から5%の利益は、そのあとの年も3%から5%で成長するわけですから、何十年も投資したときにはとても大きくなります。この「生まれた利益からさらに利益が出ること」を複利と言いますが、この複利の効果も期間が長くなればなるほど大きくなります。これも投資を早く始めた方がいいという理由のひとつです。
少ない額でいいので投資を始めてみる
今は、月に100円から投資することができます。100円から投資できるメリットは、投資のハードルが下がるというだけではありません。ごく少額でも、複数の投資信託に分散投資できるというのも大きな利点です。例えば、100円ずつ3つの投資信託に分散投資する、ということもできます。
また、証券会社の口座開設はそれほど難しくありません。SBI証券の口座開設書類は、自分で記入しなければならないところに目立つ枠が書かれていて、とてもわかりやすい構成になっていました。なお、口座開設の際には、口座開設書類のほかに、「本人確認書類(免許証のコピーなど)」と、「マイナンバーが分かる書類」との提出が必要なので注意してください。
始めてみたら、投資はさほど難しいことではないことが分かると思います。とにかく投資を始めてみましょう。
投資信託自動取り崩しサービスがある証券会社のおすすめランキング
取り崩しの年率を設定すると、毎月取り崩し年率の12分の1の額を取り崩してくれます。
たとえば、全世界株式のリターン:4.5%(インフレ調整後)を設定すると、毎月0.375%(=4.5%÷12ヶ月)ずつ取り崩してくれます。
そのため、取り崩したい年率の、ぴったり1ヶ月分を毎月取り崩すことができます。
取り崩したお金は、毎月設定した額を、設定した銀行口座に振り込んでもらうように設定できます。
ですので、証券会社の都合で、振込先の銀行がしばられません。
現時点でもっともすぐれた取り崩しサービスを提供しており、いちばんおすすめです。
・公式ページ
資産額の0.1%以上0.1%刻みで、毎月の取り崩し率の設定ができます。
全世界株式のリターン:年4.5%(インフレ調整後)を毎月取り崩すなら、月0.3%(年3.6%)もしくは月0.4%(年4.8%)のいずれかで取り崩すと良いでしょう。
取り崩したお金は、毎月、全額を楽天銀行に自動で振り込んでもらうように設定することもできます。
・公式ページ
「毎月○%取り崩す」というようなパーセントでの取り崩しはできず、額を指定する(例:月5万円など)取り崩ししかできません。
銀行口座への自動振り込みはおこなっておらず、定期的に証券口座から、銀行口座に手動でお金を動かさなくてはなりません。
・公式ページ