「投資信託のおすすめ販売会社一覧」でインデックスファンドを中心に販売会社を一覧にしました。そこで、楽天銀行で取り扱う―国内株式、外国株式、国内債券、外国債券のインデックスファンド名を紹介しました。
ただ、ファンド名だけでは、詳細がわからないファンドもあります。そのため、ここでは、簡単な説明とともに各種手数料を表にしたいと思います。
以下が、取り扱いインデックスファンドの内容です。
国内株式
| ファンド名 | 販売手数料 | 信託手数料 | 信託財産留保額 |
| トピックスオープン | 0% | 0.65% | 0% |
| ベンチマーク:topix に連動するように運用する。運用会社は、三菱UFJ投信。 | |||
| ファンド名 | 販売手数料 | 信託手数料 | 信託財産留保額 |
| PRU 国内株式マーケット・パフォーマー | 0% | 0.68% | 0.2% |
| ベンチマーク:topix に連動するように運用する。運用会社は、プルデンシャル投信。 | |||
外国株式
| ファンド名 | 販売手数料 | 信託手数料 | 信託財産留保額 |
| PRU 海外株式マーケット・パフォーマー | 0% | 0.84% | 0.2% |
| ベンチマーク:MSCIコクサイ指数 に連動するように運用する。運用会社は、プルデンシャル投信。 | |||
国内債券
| ファンド名 | 販売手数料 | 信託手数料 | 信託財産留保額 |
| PRU 国内債券マーケット・パフォーマー | 0% | 0.53% | 0.1% |
| ベンチマーク:ベンチマーク:NOMURA-BPI(総合) に連動するように運用する。運用会社は、プルデンシャル投信。 | |||
外国債券
| ファンド名 | 販売手数料 | 信託手数料 | 信託財産留保額 |
| PRU 海外債券マーケット・パフォーマー | 0% | 0.68% | 0.1% |
| ベンチマーク:シティーグループ世界国債インデックス(除く日本) に連動するように運用する。運用会社は、プルデンシャル投信。 | |||